栃木県宇都宮市の社労士|社会保険労務士法人アミック人事サポート

  • 書類の写真
    【病院250名】所定休日の変更

    課題(労務状況・相談時の状況) 1日8時間勤務ではない曜日があることから、週休1日でのシフトを組んでいたところ、従業員たちから体力が持たないため週休2日に変更して欲しいと相談がありました。どのような手順で進めていったら良 […

  • 男性の写真
    【建設100名】情報漏洩の可能性がある定年後再雇用者の扱い

    課題(労務状況・相談時の状況) 60歳定年の誕生日を迎える従業員がいます。本人が希望すれば65歳まで再雇用する制度を取り入れていますが、この従業員は、会社の上層部のやりとりを他の従業員に漏らしている可能性があり、その他問 […

  • 男性の写真
    【製造業320名】盗聴した従業員に対する扱い

    課題(労務状況・相談時の状況) 私情から、会社の一室に盗聴器を仕掛けている従業員を発見しました。特に本人は悪気なく行っていたようで、反省の色は見えません。私情があることとはいえ、盗聴器を簡単に仕掛けられる状況は、会社側の […

  • 就業規則の写真
    【建設業5名】変形労働時間制の導入と見直し

    課題(労務状況・相談時の状況) 1日8時間、週6日勤務のシフトを作りたいが、そのまま組んでしまったら労働基準法違反になると聞いたため、専門家である社労士に構築をお願いしました。課題としては、残業代の削減と、法律違反になら […

  • 【飲食業20名】労働基準監督署の臨時検査対応

    課題(労務状況・相談時の状況) 労基署から調査対象であるとの呼び出しの郵便が届きましたが、ヒアリング票の記入の仕方が全く分からず、自社の就業規則を作成してく顧問社労士に用語の確認と記入のアドバイスをもらうことにしました。 […

  • 【医科診療所10名】開業時の労務管理ルールの構築

    課題(労務状況・相談時の状況) 開業時は人事で悩む時間が多くなると聞いていました。聞いた内容としては、「いつの間にか休憩時間に看護師がいなくなっていたり、常勤の代わりにパートが出勤していたり、受付時間を勝手に早めるなど無 […

  • 【医科診療所10名】同一労働同一賃金対策

    課題(労務状況・相談時の状況) 正社員よりもパートが多いため、万が一に備え同一労働同一賃金の対策を講じることにしました。初期診断を社労士にしてもらったところ、パートの方が待遇が低い点が多々あり、世の中の動向を踏まえ、かつ […

  • 就業規則の写真
    【医科診療所10名】試用期間の延長

    課題(労務状況・相談時の状況) 試用期間は6ヶ月で設定していましたが、コロナ禍のためか、想定していた業務に従事できる期間がなく、的確性を判断できないため延長を考えています。どのように進めたらトラブルなく進められるでしょう […

  • 【歯科に強い社労士】年次有給休暇管理簿の整備

    課題(労務状況・相談時の状況) そろそろ親子間承継を行おうと考えているところ、年次有給休暇が使えないのはおかしいと職員から申し出がありました。父親の代では欠勤しても遅刻しても給与控除を行わなかったため、実質的には年次有給 […

  • 【歯科に強い社労士】育休取得に活用できる助成金支援

    課題(労務状況・相談時の状況) 歯科衛生士が妊娠したため、今後の手続きについて社労士に相談したところ、活用できる助成金があると聞いてお願いすることにしました。助成金は複雑なので、ピックアップして案内してもらえると取り組む […

労務サービス

無料診断サービス

労務相談のご予約はこちらから 労務相談のご予約はこちらから

028-908-4413

受付:平日 9:00〜17:00

アクセス

PAGETOP