「経営リスク削減のためにも、定着率向上のためにも労務リスクを削減したいが、何から手をつければいいかわからない」、「働き方改革関連法、その他労働法の改正に対応できているか不安」という経営者・人事労務担当者の方はまずは「労務監査」で現状を可視化することを推奨いたします。
人事評価制度および運用サポート
最短3ヵ月で導入する初めての人事評価制度
このようなお悩みはございませんか?
①従業員が定着せず、採用も苦労している
②今いる人材がなかなか育たないため、社長が現場を離れられない
③過去に人事評価制度を導入したが、運用ができていない
「人事評価制度導入」および「運用サポート」を通して上記のようなお悩みを解決いたします。
人事評価制度とは
人事評価制度とは、従業員の働き方やパフォーマンスを査定し、給与や役職といった待遇に反映する制度です。人事評価制度を導入することで、経営理念や方針の浸透、従業員のモチベーションの向上、公平な制度により従業員の定着率向上のような効果が期待できます。
人事評価制度の基本構成
人事評価制度は、主に「評価制度」、「等級制度」、「報酬制度」の3つの要素からなります。
評価制度:従業員の業務内容やその成果を評価する方法を定めた制度のことです。評価結果によって等級や報酬が決まってきます。
等級制度:等級ごとに求められる役割や与える権限を示す制度のことです。
報酬制度:従業員の給与や賞与などを決める制度のことです。報酬制度があることで、評価制度や等級制度での評価結果に基づいた賃金支給が可能になります。
当事務所の人事評価制度サポート
選べる2種類の人事評価制度サポート
会社の状況に応じて2つの人事評価制度をご用意しております。
①評価制度だけ導入する簡易人事評価制度
・従業員を評価したいが、賃金と連動させるのはまだ控えたい
・まずは面談や評価の運用を走らせて、上手くいきだしたら等級や賃金と連動させたい
というようなご要望は実は多いです。既存の評価のご状況もあるため、段階的に人事評価制度を導入していきたい場合や「頑張っている従業員を正当に評価する根拠が欲しい」というような場合にはこちらの監査を推奨いたします。
簡易人事評価制度の納品物
・評価シート(従業員自身が記入をするシートおよび評価者のチェックリストを納品、印刷し記入するだけではなく、PC上で編集しやすいようデータ納品)
・面談基準シート(経営者や管理職の方が面談をする際の面談者としての注意点一覧、面談をする際の基準一覧を納品)
・評価レポート(従業員に評価結果をフィードバックする際に使用できる評価レポートを納品)
・コンピテンシー一覧(従業員が個人目標を設定する際の基準・参考となるコンピテンシーの一覧表を納品)
②業種・職種特化の人事評価制度
・「評価制度」、「等級制度」、「報酬制度」を導入したいが、費用は抑えたい
・自社の状況にマッチした運用できる人事評価制度が欲しい
という会社におすすめです。業種や職種ごとに評価すべき事項はある程度共通しているため、パッケージ化することで費用を抑えております。人事評価制度はオーダーメイドで作成する場合は通常数百万円かかるのですが、当事務所はパッケージ化した人事評価制度により、60~80万円程度でのサポートを実現しております。
業種・職種特化の人事評価制度
・人事制度概要説明書(等級制度の運用基準、評価制度の運用基準、賃金制度の運用基準)
・等級制度関連(等級定義書、昇格・降格要件、格付け基準等運用ルール)
・評価制度関連(職種別階層別評価シート、職種別階層別評価面談シート)
・賃金制度関連(基本給表、昇給ルール表、モデル賃金表、基本給切り替えシミュレーションシート、昇給シミュレーションシート、賞与シミュレーションシート)
運用サポートやエンゲージメント向上サポートまで充実
人事評価制度は運用してこそ意味があり、簡単な制度、もしくは完璧な制度があったとしても運用できていないと宝の持ち腐れです。しかし、人事評価制度を導入したものの評価が機能しない、運用を始めたら細かなところで調整したい要素があるというのはよくあることです。
このような状況を受け、当事務所では「人事顧問」として貴社の人事評価制度の運用をサポートいたします。また、人事評価制度の運用をする中で、「もっと従業員のエンゲージメントを高めていきたい」というご要望をいただくこともあります。そのような場合は「エンゲージメント向上コンサルティング」も実施しておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。最新のエンゲージメント可視化ツールを用いて、組織状態の可視化および改善コンサルティングを実施いたします。
人事評価制度の導入スケジュール例(業種・職種特化の人事評価制度ver.)
①事前準備:会社情報、職種職位の設定、等級段階の設定などをWeb上のヒアリング入力画面で入力
②1回目打ち合わせ:等級定義の確認、職種職位ごとの評価項目選択をWeb上のヒアリング入力画面で入力
③2回目打ち合わせ:職種職位ごとの評価項目および評価基準の確認、評価制度および賃金制度の運用ルール等をWeb上のヒアリング入力画面で入力
④3回目打ち合わせ:人事制度概要説明書、評価表、賃金資料の確認と修正を実施
⑤4回目打ち合わせ:完成した納品資料一式(人事制度概要説明書、評価表、賃金資料等)を納品
料金
・評価制度のみ:30万円~
・業種・職種特化の人事評価制度:80 万円~
・オーダーメイドの人事評価制度:個別お見積り
※表示の金額は税別価格(税抜)です。
※運用サポートおよびエンゲージメント向上コンサルティングは月額3万円~
※上記は目安金額になりますので、詳細はお問い合わせ時にお見積りいたします
人事評価制度の導入を検討されている方へ
3つのお問い合わせ方法をご用意しておりますので、ご都合のよろしい手法でお問い合わせください。
「電話」でお問い合わせ
電話番号:028-908-4413
※スマホで本サイトを閲覧されている場合、画面下部の電話バナーをタップすることで直接お電話いただけます。
「問い合わせフォーム(メール)」でお問い合わせ
問い合わせフォームはこちらからお願いいたします(本文章をクリック)。
「チャットワーク」でお問い合わせ
チャットワークでの連絡はこちらからお願いいたします(本文章をクリック)。
今は困っていないが組織の状態を確認しておきたいという方へ
従業員の定着等に課題があり、組織の状態に課題を抱えている経営者・人事労務の担当者の方向けに無料の「組織力診断」をご用意しております。
下記バナーをクリックすることで無料の組織力診断のページに遷移しますので、ご興味のある方はお試しください。